立水栓が設置されました!メリットもご紹介します〜小さくて快適な平屋in合志市
- 2022.03.9 | お知らせ
 
こんにちは。
熊本の工務店、
EPISODE(エピソード)です。
いつも当サイトをご覧いただきまして
ありがとうございます。
合志市に建築中の平屋に、
立水栓が設置されました。
今回は、
立水栓の施工の様子と、メリットをご紹介します。
立水栓:施工の様子
今回設置してくださったのは
チームEPISODEの杉村さんです!
※イケボです。
施工期間
1日(お昼過ぎから夕方までの半日ほど)で作業完了しました!
立水栓のメリットは?
- 土のついた野菜を洗う
 - 手を洗う
 - 靴を洗う
 - スコップを洗う
 - 足を洗う
 - じょうろに水を汲む
 - バケツに水を汲む
 
など、
さっと気軽に、外水栓として利用できます。
日常動作の手間やストレスが減り、
- 園芸
 - DIY
 - バーベキュー
 - 花火
 - 洗車
 
などお外での活動の幅も広がります♪
丁寧に、迅速に対応いたします
EPISODEでは
- 個性を活かした新築注文住宅
 - リフォーム・リノベーション
 - トイレやキッチン、お風呂の修理・交換
 - 壁紙の修繕・張り替え
 - 畳の表替え
 - ハウスクリーニング
 - 棚・建具・椅子・机などの造作
 - 防蟻処理
 - コウモリや鳩の被害対策
 - 駐車場やブロック塀など外構工事
 
など心を込めて施工致しております。
お見積りや現地での現状調査は無料です。
お気軽にお申し付けくださいね♪
最善のサービスを最善の形で提供し、
住み手の想いを実現する。
それが私たちの使命です。
あなたのお悩みも、
私たちエピソードにお聞かせください。
