NEWS

・お知らせ

告知の他、EPISODEの日常をまとめています!

菊陽H様邸 生コン打設

こんばんは!礒辺です。

 

 

 

配筋検査が無事に終わり、今回は生コン打設です。

 

 

 

 

前回までの工程で型枠と鉄筋を組み、今回はその型枠の中にコンクリートを流す工事になります。

 

 

 

 

生コン打設は大掛かりで生コン車(ミキサー車)とクレーン車の大型車両が現場入ります。

 

※敷地や道路が狭いとかなり大変です。

 

 

 

 

 

 

生コン車からスーパーバケットと呼ばれる金属でできた容器に生コンを入れクレーン車で釣り上げ、型枠の中に生コンを流していきます。

 

 

 

 

生コン打設は計2回行います。

 

 

 

 

1回目は型枠で囲った中(床ベース)に生コンを流し、次は日にちを空けて基礎立ち上がり部分に生コンを打設します。

 

 

 

 

 

生コンを基礎の天端まで流せたら、次はコンクリートバイブレーターで生コンの中の空気を抜きます。

 

 

 

 

※生コンの空気を抜かないと強度が出ないため、大切な工程になります。

 

 

 

 

 

 

次に、目には見えませんが仕上がりを綺麗にするのとコンクリートがひび割れないようにするために「ならし」作業です。

 

 

コテなどを使って基礎屋さんが綺麗に仕上げてくれました(*^^)v

 

 

 

ここまでで1回目の生コン打設が終わります。

 

 

 

 

次は基礎立ち上がりの生コン打設になります。

 

 

 

 

 

次回のブログもお楽しみに~(^^)/

CONTACT

・お問い合せ

リフォームをお考えの方、新築をお考えの方、家づくりについてなど、お気軽にお問い合わせください。